
診療案内
診療案内
- 婦人科
子宮癌(頸部・体部)検査 / 乳がん検診 /
月経前症候群(PMS)/ 月経困難症 / 子宮内膜症 / 性交痛 /
不正出血 / 月経不順 / 無月経 / 排卵障害 / 卵巣機能不全 /
帯下(おりもの)・かゆみ / 膣炎 / 外陰炎 / 性感染症 /
更年期障害 /
避妊 / 妊婦検診 /
頭痛 / 肩こり / 排尿異常 / 便秘 / むくみ / その他婦人科一般
- 不妊外来
基礎体温 / フーナーテスト / 精液検査 / ホルモン検査 / 排卵日検査 / 排卵誘発 / 人工授精
- 内科
肥満 / メタボリック症候群 / 生活習慣病(脂質異常症・高血圧・糖尿病)
内科一般
- 心療内科
ストレス / 自律神経失調症 / うつ / 摂食障害ほか
※右にスクロールできます。
ピル外来 | 避妊 【治療】 月経困難症 / 子宮内膜症 / 月経前症候群 / 過多月経症 / 月経不順 / 退避ピル / 緊急避妊ピル 月経周期調節 詳しくはこちら |
---|---|
プラセンタ外来 | プラセンタ注射 にんにく注射 詳しくはこちら |
- 心理カウンセリング

- 心の健康リサーチ・ラボ主宰
- 株式会社MILOQS 取締役
- NPO法人ヘルスカウンセリング学会認定
上級気質アドバイザー アライアント国際大学CSPPカリフォルニア臨床心理大学院修士課程修了(臨床心理学) 筑波大学大学院人間総合科学研究科修士課程修了(保健学) 筑波大学大学院人間総合科学研究科後期博士課程在学(ヘルスカウンセリング学)
米系大手人事コンサルティング会社を経て、1995年に独立開業 主に企業におけるメンタルヘルス対策の構築推進、EAPサービスの提供、国内大学におけるキャリアカウンセリング、心身の健幸をめざした心理療法(茶の湯療法など)の開発やセミナー実施、医療機関(心療内科・婦人科)、企業内での心理カウンセリングなどを行っている。
所属学会:ヘルスカウンセリング学会、日本自立訓練学会、日本産業ストレス学会、 日本心理臨床学会、日本サイコセラピー学会 日本保健医療行動科学会(何れも正会員)
心身一元論に基づく健康心理学が専門
※右にスクロールできます。
カウンセリングの場所 | 横倉クリニック カウンセリングルーム |
---|---|
カウンセリング時間 | 毎週火曜日 11:00〜21:00 |
カウンセリングのご予約 | クリニック受付にお電話頂き、松本のカウンセリング希望とお伝えください。 TEL:03-3456-2705 |
カウンセリング料金 | 60分 6,000円 (横倉クリニックの患者様 60分 5,000円) |
女性の生涯(20才から高齢者まで)を通しての健康を基本に考えて各年齢層によって検査が設定しました。
※右にスクロールできます。
女性一般 | 更年期 | ナイスエイジング | ブライダル | 簡易ドッグ① | 簡易ドッグ② | |
---|---|---|---|---|---|---|
年齢対象者 | 20才〜40才 | 40才〜60才 | 60才以上 | |||
料金 | ¥44,000 | ¥33,000 | ¥30,000 | ¥46,000 | ¥28,000 | ¥32,000 |
問診 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ストレステスト | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
身長 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
体重・体脂肪 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
子宮頚部(膣部・頸部) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
子宮体部(内膜) | ||||||
乳房 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
超音波エコー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
血液検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
女性ホルモン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
甲状腺ホルモン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
性病検査 | ○ | ○ | ○ | |||
HPV | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
腫瘍マーカー(婦人科) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
腫瘍マーカー(内科) | ○ | ○ | ||||
HBs抗原・抗体 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
HCV | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
HIV | ○ | |||||
風疹 | ○ | |||||
梅毒 | ○ | |||||
リウマチ因子 | ||||||
尿検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
毛髪ミネラル検査 |
※右にスクロールできます。
子宮頸癌検診 | 8月~1月 | 20才以上 |
---|---|---|
乳がん検診 | 8月~1月 | 30~39才 |
超音波エコー | 8月~1月 | 20~49才(70名限定) |
HPV検査(ヒトパピローマウィルス) | 8月~11月 | 30・33・36・39才(20名限定) |
性病検査(AIチェック) | 11月~2月 | 港区在住者・在勤者・在学者 |